公立中高一貫落ちたところから始まるブログ。

ムスメ1が公立中高一貫落ちました。高校受験はがんばってほしいです。下に二人も控えてます。受験話+海のある町に住む家族の日常を綴りたいと思います。

続きが読みたいと思った国語教材は?カッコいい勉強用語は?

私、長女せとか、次女ユズで勉強していたときのことです。ふと思いついて、娘たちに、「今までテストや授業で読んだ中で、続きが読みたいと思ったお話しある?」と聞いてみました。

せとかは、「うーん、今は塾とか言ってないしテストもしばらく受けてないからなあ・・・」と、思い当たらない様子でしたが、ユズは現役日能研生なのですぐさま、「ある!本科の第10回!あれは続きが気になった!」

 

どんな話?と聞いたら、

「えーっと、主人公はお嬢様学校に通ってたんだけど、パパがやらかしちゃったから普通の公立中学校に転校して通うことになって、そこの子たちとも仲良くなったんだけど、心の中ではもとのお嬢様学校に戻りたいと思ってて、その気持ちを仲良くなった友達に見透かされてて、給食がきっかけで喧嘩して・・・」とのこと。

 

それは気になるね、ということで、Amazonで注文して、みんなで読みました。

 

給食アンサンブル (飛ぶ教室の本)

給食アンサンブル (飛ぶ教室の本)

  • 作者:如月 かずさ
  • 発売日: 2018/09/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 面白い話で、私も子どもたちも楽しく読んだのですが、別にお父さんやらかしてないじゃん。ユズ話盛りすぎ。

ところで私が小さい頃、教材きっかけで興味を持って読んだのは、「四万十川」ですかね。あつよしが可愛かった。

 

四万十川―あつよしの夏 (河出文庫―BUNGEI Collection)
 

 

また、ある日、また私とせとかユズで勉強していた時、「カッコいい勉強用語ってなんだろう?」という話になりました。

私「インノケンティウス3世」

私「カノッサの屈辱

私「陶片追放(オストラキスモス)」

私「マルクスアウレリウスアントニヌス」

私「フォッサマグナ

私「伊達政宗

私「西岸海洋性気候」

私「師管道管維管束」

私「(上底+下底)×高さ÷2」

 

せとか「え?公式とかアリなの?じゃあ・・・フィボナッチ数列!」(←公式じゃないじゃん)

せとか「等差数列」

せとか「オイラーの多面体定理」

せとか「フェルマーの最終定理

せとか「サインコサインタンジェント

 

ユズ「中空方陣!」

ユズ「がい数」

ユズ「ミトコンドリア

ユズ「水の三態変化」

 

うむむ、勉強してると、隠れた中2心がそそられるカッコイイ単語て多いよね。

番外編ですが、まぬけな勉強用語、っていうのもあって、

ヌルハチ」「完顔阿骨打(ワンヤンアグダ)」なんていうのは、本人たちの功績にも関わらず響きはまぬけ。(私は世界史選択です)